スポンサーリンク

面白い旅になるか? 定年後から始めた見習い造園工のつれずれ!!

定年後から始めた見習い造園工で面白くなった毎日の徒然

ボックスウッドの育て方と植え方 増やし方と剪定時期

樹木の名前をよくわからないものが樹木の在庫管理を

させてもらってるんだよね。

 

恥ずかしい話・・・

 

 

桜の花と梅の花の区別がつかないくらいの

植物の名前が音痴なんです。

 

そんな僕が在庫管理を任されてる、

今ある樹木は何という木の名前か調べることから

始まったんです。

 

 

例えば今回頼まれたボックスウッド!

 

このボックスウッドという木は

花好きで樹木に明る人なら誰でも知ってることを

僕はこの会社に来て始めて知りました。

 

このボックスウッド、何処かに植えて管理しといてくれ。

 

 

木というのは日陰が好きな木

木漏れ日が好きな木

乾燥が苦手な木

乾燥に強い木

 

とか言うこともこの造園会社にきて知った分けでして!

 

 

こんな特性をわかった上で植える場所を決めなくてはならない

んですね。

 

 

今回ボックスウッドという木をどんな所に

植えたほうがいいのか調べたことを詳しく解説します。

 目次

 ボックスウッドの育て方

f:id:abz998:20190522201019j:plain

和風から洋風まで植え方が楽しめる樹木。

 

育て方や手入れも手間がかからず、初心者にもおすすめの樹木。

 

常緑樹のため冬に枯れる心配もなくい樹木。

 

花をつける時期や紅葉の時期にはそれぞれの趣を楽しむ樹木。

 

 

ボックスウッドという特色を簡単に言うと

こんな感じです。


育て方のポイントその1

  • ・痩せた土地でなければ土地にこだわらない
  • ・日当たりがよく水はけが良好
  • ・生け垣として育てる植え方は通常の植え込みよりも詰め気味
  • ・苗植えの時期は10月から翌年6月までならどの時期でも。


育て方のポイントその2

  • ・半日陰でも大丈夫
  • ・花を楽しむなら日向に
  • ・緑を楽しむなら半日陰に


育て方のポイント3

  • ・自然の雨で充分
  • ・地植えなら水やりは自然の雨水で充分
  • ・乾燥が続くようなら適時に潅水
  • ・鉢植えの場合は土の表面が乾いてるなる水を与える


育て方のポイント4

  • ・定期的に充分な肥料を与える
  • ・寒の時期に油かすまたは腐葉土などを与える


育て方のポイント5

  • ・剪定の時期は3月、7月、10月頃
  • ・花を楽しみたいのであれば5月ころに剪定
  • ・剪定しないで自然な形を楽しむことも
  • ・好みの形に剪定

 

まとめ

youtu.be

f:id:abz998:20190508052146j:plain

ボックスウッドという樹木があるんだ、

植物が好きなのに、知らなかったんです。

 

知らないことを知っていくというのは

楽しいし、面白いことです。

 

 

何処に植えようかなーー

 

日の当たる場所がいいのか

木漏れ日が当たる程度がいいのか

排水が良いところがいいのか

 

水やりはたびたびに必要か

 

ボックスウッドが一番喜ぶ場所を

考えるととても楽しくなる自分が不思議です。

 

 

こんなことに喜びを感じるとは!!