スポンサーリンク

面白い旅になるか? 定年後から始めた見習い造園工のつれずれ!!

定年後から始めた見習い造園工で面白くなった毎日の徒然

小田原城あじさい花菖蒲まつりの見頃と満開はいつ?

天下の名城で好きな花をゆっくりと堪能できるチャンスは

1年に何回もない。

 

 

 「小田原城あじさい花菖蒲まつり」

 

なんと素朴な響きがしてきます。

 

今年のあじさいと花菖蒲の開花はどんな状況なんだろうと

今から心ときめきます。

 

お祭りが近くなったら是非に当観光協会などに問い合わせを

してでかけたいとおもい、

小田原あじさい花菖蒲まつりのことについて

ちょっとだけ詳しく解説しています。

続きを読む

ボックスウッドの育て方と植え方 増やし方と剪定時期

樹木の名前をよくわからないものが樹木の在庫管理を

させてもらってるんだよね。

 

恥ずかしい話・・・

 

 

桜の花と梅の花の区別がつかないくらいの

植物の名前が音痴なんです。

 

そんな僕が在庫管理を任されてる、

今ある樹木は何という木の名前か調べることから

始まったんです。

 

 

例えば今回頼まれたボックスウッド!

 

このボックスウッドという木は

花好きで樹木に明る人なら誰でも知ってることを

僕はこの会社に来て始めて知りました。

 

このボックスウッド、何処かに植えて管理しといてくれ。

 

 

木というのは日陰が好きな木

木漏れ日が好きな木

乾燥が苦手な木

乾燥に強い木

 

とか言うこともこの造園会社にきて知った分けでして!

 

 

こんな特性をわかった上で植える場所を決めなくてはならない

んですね。

 

 

今回ボックスウッドという木をどんな所に

植えたほうがいいのか調べたことを詳しく解説します。

続きを読む

ハゼノキはアレルギーを起こし肌がかぶれた、ハゼノキの特徴は!

ハゼノキってこんなに分かりづらいって思わなかった。

仕事仲間はハゼノキが大嫌い!

 

僕は比較的ハゼノキのアレルギーに強く

仲間はハゼノキに触れただけでアレルギーを起こす。

 

オーナーからハゼノキを切ってくれと言われたが

ハゼノキが何処にあるかわからない。

 

これを機会にハゼノキについて調べてみました。

続きを読む

芝張りの施工方法は以外と優しい 慣れれば誰にもできる

造園工になる前には、自分で芝張りなんてできるかなんて

思っていたのですが、先輩方と芝張りの施工を

やっていると、

 

なんだ簡単だ、これなら誰にもできる。

 

今日はお客様のお庭で芝張りをさせていただきました。

 

 

排水口水が流れるよう

地ならしして、一番低い所に向かって水が流れるように

していくんですね。

 

こんなに簡単な芝張りの順番を書いていきます。

続きを読む

ガーデニングの中に入る新しい樹木達

新しいお家に入る樹木というのは

どんな気持ちでいるんだろうか?

 

 

どんな気持ちでこのお家に運ばれてきたのか?

 

 

とっても気にります。

続きを読む

自己紹介

はじめまして、hajimeと申します。

 

本州最南端の島でのんびりと嫁と息子3人で暮らしています。

特技は弓道弐段。

趣味は旅行とカーディニングと日曜大工、

どれも、中途半端になりそうな多趣味です。

 

 

好きなテレビは特捜9、女性科学捜査官。

 

定年後に今までの人生でしたかったことをと考えていると

ガーデニングだったんですね。

 

かといっても造園の知識があるわけでもないし

ガーデニングの知識があるわけでもない。

 

 

この際近くの造園会社に努めて技術を盗んでしまえ!

 

 

植物のことを知ってもいいのではないかと

造園会社に努めてしまいました。

 

 

経験したことのないことをしていくのは結構しんどいものですね、

錆びつき始めた頭に錆落としを吹きかけるように。

 

 

 

 今までお付き合いのない人間関係と付き合うのは疲れますね。

 

 

今更気が付きましたが

それなりに面白いことになりそうです。

 

 

造園工として世間の流れをみていると

実に面白い発見がありそうな気がしています。

 

 

 

 

よろしくお願いします。

 

ジンチョウゲの春の挿し木の時期は4月 方法は天芽挿し

 ジンチョウゲの春の挿し木の時期は4月で方法は天芽挿し!

今年咲いた花が散ってそこから伸びた枝を使う。

挿し木に興味を持ってからいろいろ調べて自分でも

行ってみたことを書いています。

参考にしたサイトと自分の実践記録を書いています、

お休みの日にでも挑戦をしてみると面白いです。

続きを読む

ハツユキカズラの花言葉と由来!葉っぱの変化が初雪のように。

ハツユキカズラ花言葉「素敵になって」「幸せになって」

と言われています。

 

玄関に向かう階段の右側には綺麗に色づいたハツユキカズラのお出迎えがあり

 

 

今にも語りかけてくれるようなハツユキカズラを眺めながら玄関に向かう

のはとっても気持ちがいい。

 

花には人を引き寄せる不思議な力があるんだとか、

 

『僕には、花の力はそこまで感じ取ることはできないけど』

 

 

ハツユキカズラ花言葉はどうしてあのような言葉が

つけられたのか.

 

どうしても気になるので調べてきました。

続きを読む

ハツユキカズラが枯れて来ました 原因を考えるといろいろあった!植物にもある環境

ハツユキカズラの葉がが段々と葉が落ちてきて枯れてきている

ような気がしています。

 

お邪魔したお宅では綺麗な葉っぱが柔らかいジュウタンのように

なっているのに

 

なんでだろう 調べてみたわかる範囲でまとめています。

続きを読む

イヌマキとラカンマキの違いと育て方!花言葉の共通点は慈愛

イヌマキラカンマキの違いを見分けるのは

実は簡単だったんです。

葉の大きさと幅をみるのが1番わかりやすいです。

 

樹木としても生け垣として育てるのにも

作りやすい注意点を解説します。

続きを読む